久しぶりにPCの話題

WIN10へのアップグレードは罪作り

古いPCにいきなりWIN10を入れられると様々な不具合がおきますね。娘のところのデスクトップパソコン、6年前に購入したものですが、WIN10にしてしまい不具合が起きました。途中で電源が切れてしまうのです。それまではこんな事象はなかったそうです。

一ヶ月以上経ってから言ってきたので戻せない状態です。なんで一ヶ月以上たつと戻せないか訳がわかりませんがそうなんで仕方がない。そこで親父の出番となりました。

Linuxでbootしても電源が落ちる

そこでまずはハードディスクにある大量のデータ、特に写真データをすくい出さなくてはと言うことで、LinuxのDVDで起動して外付けHDDにコピーしようと目論みました。しかし、bootはで来たもののやはり途中で電源が落ちます。これはいかんということで我が家にやってきました。

SATA →USB変換装置を使って別のPCに接続

世の中には便利なものがあります。内臓のHDDを取り出して、USBでつなぐための変換ケーブルです。サンワサプライから出ているものはSATAばかりかIDEにも対応しているし、電源にスイッチが付いているので安心です。

ファイル 2016-05-23 9 35 00
ファイル 2016-05-23 9 09 01
ファイル 2016-05-23 9 09 31

まずはHDDを取り出して、この装置に接続して別のPCに接続。即コピーと行きたいところですが一応チェックディスクをかけます。しかしこれが大変めちゃくちゃ時間がかかります。

本体の電源をチェック

さて、こんなに頻繁に電源が落ちるので、これはもう電源に異常があるのではと考え娘にもそう言っていたのですが、一応確認をすることに。これには電源チェッカーを使います。ずいぶん前に買ったもので、古いPCの修理に凝っていた頃のものです。さて、繋いでみると全く異常はない結果。はて、一体なんだろう。

ファイル 2016-05-23 9 10 04

PCが途中で落ちるのは電源の不具合ばかりではなく、(むしろこの方が少ないかも)メモリー異常が関係している場合があるよう。また、HDDの損傷も関係があるかもしれない。これまでその症状がなかったのに、WIN10を入れた途端に起きたとしたら、とんでもない話ですね。

MSは何を考えているのやら

そういえばうちのカミさんが使っているPCも朝起きたらWIN10になりかけていた。これは自動更新を設定しているためだけれど、それで不具合が起きたらほんと問題ですね。ちなみにこの投稿Macで書いています。娘もMacにしたいと言っております。チャンチャン。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です